
プログラミングパラダイムの種類と特徴【オブジェクト指向の重要用語についても解説】
COLUMN
プログラミングパラダイム(または単にパラダイム)は、プログラムを書く時の考え方やルール、スタイルなどの「規範」のことです。あるタスクに対して解決する方法は一つとは限りません。どのような考え方で問題を解決するのか、それがパラダイムです。中でもオブジェクト指向という考え方は初学者の方がつまづきやすいポイントのため、重要用語をまとめて解説します。